たそがれる日々
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

王林

久しぶりに王林を食べた気がする。
酸味がなく、甘くてジューシー。ちょっと柔らかめ。
青りんごの代表格で、シーズンオフでもよく見るやつだ。ふじ同様、あまりにもポピュラーすぎてかえって手が出ないというのはある。
ゴールデンデリシャス×印度。

生産量はふじ、つがるについで三位だが、つがるはシーズンオフには見ないので、実質二位と言っていいと思う。まあ量的にはふじの一強で2位3位4位は大して変わらないが。。。

安祈世(あきよ)

千秋×ふじ。
前に食べたときは、固くて酸味もそこそこあったように記憶している。
でも今回は食べた時期が遅かったせいか、油上がりしていて酸味も少なめ。
でもシャキシャキしていて美味しかった。

壊れたのかそうでないのか。

chromebookがまた突然落ちた。

落ちる直前に、「低電力の充電器に接続されています」というメッセージが出て、え、なになに? とオロオロしているうちに画面が真っ暗になるのだ。
その後はうんともすんとも言わない。
接続しているのは純正品の電源アダプタである。
電源をつなぎ替えてみたりしてもどうにもならない。

諦めて、電源を抜いて放っておき、1〜2日後、再度電源をつなぐと起動する。
この時点でバッテリー残量はゼロだが、使っているうちに順調に充電され、数時間後には100%になる。

つまりバッテリーになにか不具合が出ているのだろうと思う。
うまく充電されずに、低電力になって電源が落ちる。そしてバッテリー残量が完全にゼロになってしまえばリセットされてちゃんと働くようになる・・・みたいな。

ちなみに関係あるのかどうかわからないが、その少し前に「アダプティブ充電がオンになっています」というメッセージが出ていた。バッテリーを長持ちさせるための機能らしいが、そんなものを設定した覚えはない・・・




20230822

こうとく

東光の自然交雑実生なんだけど、最近はほとんど見ない。
ここ数年、スーパーで流通しているりんごの品種が極端に減った気がする。値段もうなぎのぼりだしね。

香りが良くてとっても甘く、ジューシー。固くて食感は好きなんだけど、酸味がほとんどない。
最近のりんごの味はこの手のが多い。まあ美味しいとは思うけど、酸味がもう少し欲しいわ。。。

ちなみに、こうとくのなかで、育成方法や糖度や蜜の入り方で一定基準を満たしたものがこみつになるんだけど、そっちはさらに甘い!

青林

青林(せいりん)。
初めて見る品種! と思ったら、1990年に岩手で品種登録されているので、それなりに歴史はあるみたい。
でも栽培量が少ないので、希少種ではあるようだ。

見かけは王林そっくりで、点々が多くて黄緑〜黄色、部分的にほんのり赤っぽい。
味も似ていて、ジューシーで酸味はほとんどない。甘さ自体は青林のほうが強いかも。

で、名前からも王林の交配かなと思ったら、全然違った。
レッドゴールドの交雑実生らしい。そして遺伝子分析により、花粉親はふじだと判明しているそうだ。

王林はゴールデンデリシャス×印度で、レッドゴールドはゴールデンデリシャス×リチャードデリシャスだから、さかのぼれば共通の親もいるんだけれど、さすがにそれを以て似ていると言っちゃうのは強引すぎる気がする。

初売り

大晦日だろうが元日だろうが、普通にお店はやっている。ありがたいことである。

新年にお店で流れる曲といえば「春の海」というイメージがあったのだけれど、今日行ったスーパーでは、ビバルディの「春」がエンドレスで流れていた。

春の海ではまったりしすぎて購買意欲がそそられないと思ったのだろうか。

・・・お正月の「春」と季節の春とはちょっとニュアンが違うと思うんだけどなあ。

壊れた!・・・と思ったら。

今使っているchromebook、買ったのが2022年の2月だから、まあ2年弱といったところだ。

ところが使っている最中突然落ちた。
そして起動しなくなった。

壊れるにはちょっと早すぎない?

まあchromebookはわりと安いし、大したことに使ってないからデータが消えてもそんなにダメージないし、なければないで、それほど問題はない。

っていうか、半年くらい前、同じように起動しなくなって、買い換えようかと思っていたら、次の日、何もなかったかのように起動したんだよね・・・。

今回もそうならないかなーと思いつつの翌日。
やっぱり起動しない。
どうしようかなー新しいの買うかなーとうだうだ考える。修理にだそうという気はあまりしない。買ったほうが安そう。

などと考えていたら、その次の日、何事もなかったように起動した。

・・・なんなの。

まあ調子が悪いことは確かだから、そろそろ買い替えを考えるべきなんだろうな。

ジョナゴールド

紅玉や千秋までとはいかないけど、比較的酸味があって好きな味。
ただ、食感がもうちょっと硬ければなあ、と思う。

ジョナゴールドはゴールデンデリシャス×ジョナサン(紅玉)で、アメリカ生まれらしい。日本では1970年に秋田県果樹試験場に導入されたそうだ。

ぐんま名月

ぐんま名月なのに長野産。
・・・まあ別におかしくもないか。ふじもつがるもむつも地名だし、シナノスイートだって長野以外でも作ってるし。
ストレートに県名が出てるってだけで。

あかぎ×ふじ。
黄緑色で一部がほんのり赤みがかっている。ときに似てるかな。
とても甘くてジューシー。酸味というものは全く存在しない。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>